ZEN
秋田市八橋の中国料理店「盛(さかり)」が閉店した。42年余り、変わらぬ極上、唯一の味を私たちに届けてくれていた。日本一(個人の見解です)のニラレバ炒めがもう食べられない。旬の食材、他では滅多に出会うことのない食材を使った数々の料理ももう味わえない。
閉店がうわさされ始めて以来、太陽が昇らないうちから行列ができるという異常事態で、唯一無二の料理を最後に味わうことはかなわなかった。そして閉店の日にせめてあいさつだけでもと思い、時間を見計らって来店したのだが、まるで営業中のように駐車場は満車。大勢の客や関係者、取材陣で店の外までにぎわっていて、県外に住む息子さんもきていた。
店の人たちが永遠に終わらなそうな片付けに追われている中、のこのこ現れた私はただの邪魔者だったかもしれない。しかし、無事におやじさんにあいさつはできた。ぶっきらぼうだけど信頼できる一流の仕事人。素晴らしい料理人の仕事を味わえなくなった私たちは泣いて過ごすしかない。
(朝日新聞秋田版 2025年9月26日掲載)