特別警報について
気象庁はこれまで、大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある場合には「警報」を発表して警戒を呼びかけていました。
これに加え、今後は、この警報の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合には、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けます。
警報・注意報と違う点
「特別警報」は、警報の発表基準をはるかに超える現象に対して発表されます。
例えば、東日本大震災における「大津波」や2013年8月9日に秋田県仙北市などを襲った「豪雨」等が発表の対象となります。
特別警報の種類
気象の「特別警報」には、大雨特別警報、暴風特別警報、高潮特別警報、波浪特別警報、大雪特別警報、暴風雪特別警報の6種類があります。
地震動、津波、噴火については、それぞれ、危険性の高い一定レベル以上のものを「特別警報」に位置づけますので、名称の変更はありません。
特別警報が発表されたら
秋田朝日放送では「特別警報」が発表された場合には、チャイム音を付け、文字スーパーで速報します。
お住まいの地域は、過去に経験したことがなく、数十年に一度しか起きないような非常に危険な状況にあります。
市町村などから発表される避難指示・避難勧告などの情報に留意しながら、ただちに命を守るための行動をとってください。