
秋田のいまを多角的にとらえて、わかりやすく。秋田の出来事に「+α」を加えて、あしたの秋田につなげるニュースを真摯に、正確に、誠実に伝えます。スポーツの話題もたっぷりと。また、事件や事故現場のほか、街で話題となっているスポットなどからの中継も。フィールドキャスター・記者の機動力をさらに高めて、「トレタテ!」は秋田のあしたをみつめていきます。
秋田のいまを多角的にとらえて、わかりやすく。秋田の出来事に「+α」を加えて、あしたの秋田につなげるニュースを真摯に、正確に、誠実に伝えます。スポーツの話題もたっぷりと。また、事件や事故現場のほか、街で話題となっているスポットなどからの中継も。フィールドキャスター・記者の機動力をさらに高めて、「トレタテ!」は秋田のあしたをみつめていきます。
月曜~木曜担当MCの山下右恭です。トレタテ!でのモットーは「自分らしさを出すこと=楽しむこと」です!報道番組だからといって固くなりすぎず、見ているみなさんが笑顔になれる番組作りとトレタテほやほやの情報を届けられるようがんばります。トレタテ!もよろしくお願いします。
素晴らしい出来事、残念な出来事。日々、さまざまなニュースが起きています。その1つ1つの現場にはたくさんの情報が常に詰まっています。情報を得られる手段が数多くある今の世の中で、秋田の視聴者の皆さんにどうしたら「あえて」この番組を選んでいただけるのか、目の前にある真実に真摯に向き合いながら考えています。きょうも明日も「伝わるように伝える」をモットーに番組づくりをしていきます。
今年度は身近な情報をたくさん見つけてお伝えする、さらに秋田が好きになるニュースを目指します!スタジオでは「伝えたい」という思いを大切に。取材では「会いに行くアナウンサー」になれるように頑張ります。皆さんの疑問、情報もお待ちしています!
トレタテ!お天気を今年度も担当致します、湯沢市生まれの村上晴香です。昨年度、和田さんが加わってよりパワーアップしたトレタテ!お天気。日々のお天気はもちろん、サクラや紅葉など季節の情報もしっかりとお届けします!視聴者の皆さんからお天気の写真などもお待ちしています。そして、秋田に来てあっという間に3年目になりました。これからも取材を通して秋田の魅力を明るく元気にお届けします!よろしくお願いします!
2019年9月まで秋田地方気象台で秋田の空のごきげんを毎日見てきました。気象予報士として特に感じていることがあります。災害が少ないとされてきた秋田県ですがここ数年はこれまでに経験したことがないような大きな被害をもたらす気象異変が増えているということです。トレタテ!では毎日の秋田の空の状態をお伝えするほか、あしたにつながる「へぇ〜」と思っていただける情報と災害を防ぐ「災害予防」の観点も大事にして、村上晴香アナウンサーと一緒にお伝えしていきます。夕方はトレタテ!のお天気をぜひご覧ください!
秋田2年目となりました。今年も県内スポーツを隅から隅まで追いかけます。いつも笑顔で!大阪出身・関西のノリの良さを活かして、色々な話を引き出せるよう頑張ります!わかりやすくスポーツをお伝えできればと思います。よろしくお願いします。
2年目になりました。去年1年間は主にニュース取材や特集取材を担当していました。何もわからない状態から始まった秋田での生活。しかし取材や出かけ先で出会う方々から、秋田の言葉や食べ物、歴史…沢山のことを教わりました。今年度は、引き続き秋田を学びつつ県外出身者だからこそ気が付ける視点も大切にして、少しでも「秋田を元気に出来るニュース」を届けたいです。秋田のおいしいもの、元気な人、面白いもの、知っている方はぜひ教えてください。取材に伺います!
入社2年目弭間花菜です。昨年度は取材などを通じて秋田をたくさん知ることができ県民の皆さんとの素敵な出会いもありました。4月からはトレタテ!はやばん金曜日を担当させていただきます。初心を忘れずに1年目の経験を活かし頑張ります。今年度もよろしくお願い致します。
あなたが撮影したニュース映像を、ぜひ秋田朝日放送に送ってください。映像も写真も大歓迎です。事件・事故、災害現場の様子や、ハプニングなど、あなたのスクープ映像をお待ちしています。
⇒映像・写真の投稿はこちらから
1日の出来事をいち早くお伝えするニュース情報番組です。AABの若手アナウンサーが毎日日替わりで登場します。
平日のトレタテ!でお伝えした特集を厳選してお送りする番組です。キャスターは青木隆太・登レイナが担当します。
千田 まゆこ
秋田生まれの秋田育ち、そして秋田で子育てしながら生活している千田まゆこです。秋田のニュースを、みなさんにわかりやすく、生活者の視点も交えてお伝えするのが私の役割だと思っています。テレビでニュースを見ているみなさんにも、いま秋田で起きていること、秋田が置かれている状況、そしてこの先どうしたら秋田がもっと良くなるのかを一緒に考えてもらえるようなニュースにしたいです。ニュースキャスター歴よりも記者ディレクター歴の方が長いので、そうした経験も活かしてお伝えします。