中島 千歩
食べることが大好きな私。秋田の〝旬の恵み〟を頂きたい! そして、その食材を使った〝地元の料理〟を教えてもらいたい! そんな思いから、毎週土曜朝9時30分から放送中の「サタナビっ!」で私の名前にかけた新コーナーが始まりました! 月に1度の「ちほっといただきます」です。
初回は「マコモダケ」を紹介しました。私はマコモダケ自体知らず、その名前から「タケノコ?キノコ?」と「?」が多い食材でした。今回は大仙市の神宮寺観光果樹園にご協力頂き、マコモダケの収穫や料理など、たくさんのことを勉強させてもらいました。採れたてを頂いたり、一緒に野菜炒めや肉巻きを作ったり、新たな発見が多く楽しかったです。
企画から取材、編集のすべてを、初めて自分で行いました。多くの方々に助けて頂きながら作った、個人的にも思いが詰まったコーナーです。
毎月の放送、そしてAABの公式YouTubeにもアップされますので、ぜひご覧ください!
(朝日新聞秋田版 2024年11月15日掲載)
アーカイブ
検索