やまぶっつけ、味わった高揚感

中島 千歩

 鳴り響く笛の音、掛け声とともにドーンとぶつかる衝撃――。先日、同期入社の仲間で「角館祭りのやま行事」を見に行き、初めて間近で見た迫力に圧倒されました。

 昨年、金井鉄馬アナウンサーが山車(やま)同士が激しくぶつかり合う「やまぶっつけ」の取材をしている映像を見て、実際に行ってみたいと思ったのがきっかけでした。「さぞ迫力満点なんだろうなー」などと期待に胸を躍らせ、現地に着くとびっくり。想像よりもはるかに大きい山車、人々の熱気に圧倒されました。

 そして、その大きな山車同士がぶつかる瞬間は、迫力という言葉では言い表せないほどの衝撃がありました。ぶつかる瞬間に地面から伝わる振動や、見ている人、町内の人、山車に乗っている人々の熱、街に響き渡る笛の音。画面では伝えきれない、実際に現地で見るからこその高揚感を味わいました。

 まだまだ行ったことがない行事や場所、知らない秋田がたくさんあるなと実感した休日。これからもたくさんの経験をしたいです!

(朝日新聞秋田版 2024年9月20日掲載)

一覧へ戻る

中島 千歩

NAKAJIMA CHIHO

プロフィール

アーカイブ