魅力届けたい バスケ初実況

金井 鉄馬

 12日、バスケットボールB1・秋田ノーザンハピネッツの実況を初めて担当しました。

 私にとっては野球、サッカーと続きバスケは3種目目の実況。バスケ特有の速いテンポに慣れることから描写の練習を始めました。

 ハピネッツはまずディフェンスからリズムをつくります。特に相手のボールを奪う「スチール」は1試合平均8.54本(14日時点)と、B1で24チーム中トップの多さです。試合中、このスチールが出たら「秋田に流れが来るかも!」と思いながら盛り上げることを意識しました。

 生中継でお伝えした横浜ビー・コルセアーズとの12日の試合、スチールは相手を上回る9回記録しましたが、大事な場面で相手のディフェンスが上回り、流れをつかめず敗れました。それでも、ハピネッツは翌日の試合で勝利しました!

 普段バスケを見る機会がない方に、塚本清彦さんの解説や私の実況で魅力を届けられていたらうれしいです。

 今度は勝利する試合を伝えたい……。次のチャンスに向け、これからも練習に励みます。

(朝日新聞秋田版 2025年4月18日掲載)

一覧へ戻る

金井 鉄馬

KANAI TETSUMA

プロフィール

アーカイブ