金井 鉄馬
13日から4日間、鹿角市で行われた「あきた鹿角国スポ2025」の取材に行ってきました。私は神奈川県出身ですが、これまで体験したウィンタースポーツはスノーボードだけ。スキー競技を生で見るのも初めての経験でした。
会場の花輪スキー場に着いてまず驚いたのはスキーのジャンプ台!高すぎます。あの場所から助走をつけて少しでも遠くに飛ぼうとする選手の迫力や、着地した瞬間のスキー板と雪が接地した時の音などすべてが新鮮でした。
私が取材した期間はほとんど晴れていたのですが、選手たちに話を聞くと、晴れているとまた違った難しさがあることを知りました。天候や気温によって、刻一刻と変化する雪質にどのように合わせるのかが大事で、スキー板に塗るワックスを変えたり、滑り方を雪質に合わせたりして細かく対応しているということです。
勝つには天気を味方につけることも大きな要素となっていることに魅力を感じた私。今回の取材を機にスキーにも挑戦したいと思います!
(朝日新聞秋田版 2025年2月21日掲載)
アーカイブ
検索