ZEN
「サタナビっ!」は放送開始20周年を迎えました。調べてみるとこのコラムで10周年、15周年の時も書いていた。そーゆー節目の時には自分に言い聞かせるように「長年続く老舗の味も、実は少しずつ時代の変化と共に変わっている」とか「同じものをただなぞっていては続かない」などともっともらしい言葉をこねくり回したりするのだが、今年は身の回りで色々普段起きないことが起こりすぎて(ひとつひとつは大したことではないのだが)、何か振り返ったり感慨にふけったりする余裕がなかったりして。
放送千回の時に振り返ったからもういいか、という気持ちがどこかにあるのかもしれない。我ながらエラそーである。そもそもセレモニー的なものを面倒くさがる私自身の性格も影響しているんだろう。しかし、20年といえば生まれた子が酒を飲める年齢になるような時間だ。振り返ったりお祝いしたりする価値だって少しくらいはあるでしょ。ねえ。
と、いうわけで、今週は番組を支えていただいた視聴者のみなさんへの大きな感謝の気持ちを表すべく、秋の十和田湖へ旅しながら「大きな」プレゼントを用意しております。お楽しみに!
(朝日新聞秋田版 2023年10月6日掲載)