2025年11月22日
| 住所 | 北秋田市森吉湯ノ岱川向湯の沢7 |
|---|---|
| 電話番号 | 0186-76-2311 |
| 営業時間 | 10:00〜18:00 (最終受付17:30) |
| 定休日 | 第3水曜 (不定休あり) |
| 料金 | ■1泊2食付き 15,000円+入湯税 ■日帰り温泉 500円(小学生以上) |
自然豊かな山奥にある温泉宿。
四季のうつろいを感じながら温泉を楽しむことができます。
日々の忙しさから離れて、ゆったりしたひと時を過ごしませんか?
| 住所 | 大仙市太田町中里字新屋敷114 |
|---|---|
| 電話番号 | 0187-88-1471 |
| 営業時間 | 9:00~21:00 (レストランは11:00~14:00) |
| 定休日 | 第3月曜 |
| 入浴料 | ■大人(中学生以上) 600円 ■小学生 300円 |
4月にリニューアルオープンした中里温泉。
オートロウリュサウナに、東北最深級の水風呂が目玉です。
昼はレストランも営業中。
ぽかぽかの体で、お腹も心も満たされましょう♪
2025年11月22日
| 住所 | 由利本荘市町村鳴瀬台65-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0184-74-9070 |
| 開館時間 | 9:00〜16:00 (12月からは10:00〜16:00) |
| 定休日 | 木曜 (12月からは水曜、木曜) |
| 入館料 | ■大人 800円 ■子ども(小学生以下) 600円 |
100種類以上の木のおもちゃが集まる鳥海山 木のおもちゃ館。
これからの寒い季節、室内で思いっきり遊びませんか?
2025年11月22日
| 住所 | 横手市駅前町7-17-7 |
|---|---|
| 電話番号 | 0182-38-8471 |
| 営業時間 | 11:30〜14:30 17:30〜22:00 |
| 定休日 | 不定 |
| 紹介したメニュー | ■生カキ 1個 420円 ■焼きカキ5種の旅 1,700円(ディナーメニュー) ■オリジナルスパイスカキカレー ランチ 1,100円/ディナー 1,320円 ■カキのチヂミ 870円(ディナーメニュー) |
2013年オープンで、ランチでもディナーでも牡蠣がいただけるお店です。
横手で牡蠣を料理で丁寧な仕事をして喜んでいただきたいという思いが込められたお店の名前。
お店で提供される牡蠣は岩手県、陸前高田市の広田湾から直送しています。ぷっくりとしていて、濃厚な味わいが特徴です。
「生カキ」はもちろん「焼カキ5種の旅」「カキカレー」など、牡蠣の良さを引き立てた料理もオススメ。
2025年11月22日
利用者が増えてきている「宅配」。最新の宅配事情をコープあきたで調査!
2025年11月22日
| 材料(4人分) | 生ゆば(市販)・・・400g わさび・・・適量 片栗粉・・・15g 水・・・15cc ごはん・・・適量 <かつおだし> 水・・・1リットル 昆布・・・20g かつお節・・・20g <べっ甲あん> かつおだし・・・240cc 薄口しょうゆ・・・15cc しょうゆ・・・15cc みりん・・・20cc |
|---|---|
| 作り方 | [1] 先にかつおだしを作る。鍋に水、昆布を入れて1時間以上置く。中火で90℃まで熱し火を止め、昆布を取り出す。かつお節を入れ、1分30秒置いて漉す。 [2] べっ甲あんの材料を合わせて沸騰させる。水溶き片栗粉を少量残してとろみをつける。 [3] ゆばと、ゆばが入っている豆乳を温めておき、ごはんにゆばをのせる。残った豆乳に水溶き片栗粉でとろみをつける。 [4] ごはんに、とろみをつけた豆乳、わさびをのせてべっ甲あんをかける。 |
※べっ甲あんは、きつめに作るとごはんやゆばとよく絡む。