放送内容

とくナビっ!:一合一笑

2025年05月03日

高市青果店

住所 湯沢市表町1-1-28
電話番号 0182-73-2623
営業時間 9:00〜17:00
※無くなり次第終了
定休日 元日
紹介したメニュー ■オランダ焼 120円

ハムとマヨネーズのコンビネーションが抜群!
湯沢市へ出かけたら是非「オランダ焼」を味わってみてください。

居酒屋 珍千国凛(ちんちくりん)

住所 湯沢市表町1-1-32 2階
電話番号 0183-78-1157
営業時間 17:00〜23:00
定休日 日曜
紹介したメニュー ■塩みかんサワー 550円
■ジャージャーぴーまん 759円
■秋田サワー(トマト) 605円
■国産馬レバー 2,068円
■タコス春巻き 935円
■オリジナルカクテル しろりん 550円
■ガーリックステーキ(300グラム) 2,728円
■ジーマーミーマーラータン 1,408円
■ハブ酒 660円
■裏メニュー 中華そば 1,210円

母娘で営む笑顔あふれる酒場です。
家族で行った沖縄旅行でヒントを得た、「タコス春巻き」や「ジーマーミーマーラータン」は絶品!ぜひ、味わってみてください。

いまココ:秋田犬保存会本部展

2025年05月03日

秋田犬保存会本部展

住所 大館市中城1(桂城公園内)
料金 観覧無料

秋田犬らしさを競う全国大会「秋田犬保存会本部展」
かわいい秋田犬とおいしいグルメを楽しんでみてはいかがですか?
※本日(5月3日)のみの開催となります

部活Do!:大曲農業高校 畜産部

2025年05月03日

大曲農業高校 畜産部

県内でも珍しい「畜産部」。
ウシにブタ、ニワトリにウサギと、様々な動物と触れ合い、日々お世話に励んでいます。
全国和牛能力共進会の出場に向けてウシの調教も特訓中!動物を愛し、動物に愛される部員たちの挑戦はまだまだ続きます。
ぜひ注目ください!

コレダネ:ふりかけの日

2025年05月03日

サムライ贅沢ふりかけ

値段 960円
製造元 神田工業
https://www.kanda-kogyo.co.jp
購入可能先 公式オンラインショップで購入可能
https://mukumanmon.stores.jp/

サクサクふりかけ(とり)

値段 680円
製造元 AKOMEYA TOKYO
https://www.akomeya.jp/shop/default.aspx
購入可能先 オンラインショップで購入可能
https://www.akomeya.jp/shop/default.aspx

蟹の淡雪【2個セット】

値段 3,456円
製造元 開花亭
https://www.kaikatei.biz/
購入可能先 公式オンラインショップで購入可能
https://www.kaikatei.shop

らーめん屋さんのまかないふりかけ

値段 600円
製造元 ラーメン篠寛
https://shinokan-ramen.myshopify.com/
購入可能先 公式オンラインショップで購入可能
https://shinokan-ramen.myshopify.com/

子供も大人も大好きなふりかけ!
ちょっと特別なふりかけで食卓を彩ってみませんか?

ウチメシ。:ポークヒレ肉のソテー そら豆ソース

2025年05月03日

ポークヒレ肉のソテー そら豆ソース

材料(2人分) 豚ヒレ肉・・・200g
そら豆・・・18粒
新タマネギみじん切り・・・大さじ3
ベーコン・・・1枚
牛乳・・・250cc
コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
粗びきマスタード・・・小さじ1/2
バター・・・10g
塩コショウ・・・適量
小麦粉・・・・適量
オリーブ油・・・大さじ1
<付け合わせ>
ケチャップライス・・・適量
作り方 [1] そら豆は柔らかく塩ゆでして冷水に入れ粗熱をとる。皮をむき8粒をナイフなどでつぶす。ベーコンは5mm幅に切る。豚ヒレ肉は6等分に切り1cmの厚さに手で押しのばす。両面に塩コショウして小麦粉をつける。
[2] フライパンにオリーブ油を熱し、ヒレ肉の両面を焼き火を通して取り出す。
[3] フライパンを拭きバターを溶かしてベーコン、タマネギみじん切りを炒める。小麦粉(小さじ2)を加えて焦がさないように軽く炒め牛乳、コンソメを加え、混ぜながらとろみをつける。
[4] 粒のそら豆、潰したそら豆、ヒレ肉を戻し入れて軽く煮て塩コショウを振る。粗びきマスタードを加えて混ぜる。
[5] 器にケチャップライスを添え、ヒレ肉とソースを盛る。

※つぶしたそら豆を加えるとソースに香りとコクが出る。
※ケチャップライスは熱いご飯200gにケチャップ大さじ2とバター5gを混ぜる。