2025年03月08日
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201−5 |
---|---|
電話番号 | 0226-25-8903 |
2012年2月に仮設商店街としてオープンした場所。
今は29の店舗が入っています。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201−5(南三陸さんさん商店街内) |
---|---|
電話番号 | 0226-25-9948 |
営業時間 | 11:00~18:30(日曜のみ17:30まで) |
定休日 | 月曜 |
紹介した商品 | ■お山のマドレーヌ 1個 259円 |
お店一番人気の「お山のマドレーヌ」。
ここでは焼きたてを食べることが出来ます。
焼きたてならではの食感を楽しんでみては?
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201−5(南三陸さんさん商店街内) |
---|---|
電話番号 | 0226-29-6358 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜 |
紹介した商品 | ■さんさん商店街クッキー 650円 ■タコ(アヒージョ、醤油麹煮) 各756円 |
南三陸ならではのお土産もたくさん並んでいます。
商店街に立ち寄った際はぜひ訪れてみては?
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201−5(南三陸さんさん商店街内) |
---|---|
電話番号 | 0226-46-2159 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 木曜 |
南三陸の鮮魚や加工品、お惣菜など幅広く扱っています。
自分でアレンジできる海鮮丼も販売されていますよ。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川御前下62-4 |
---|---|
電話番号 | 0226-47-1688 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~19:30 |
定休日 | 火曜の夜、水曜 |
紹介したメニュー | ■穴子天丼(味噌汁・小鉢・漬物付き) 1,700円 |
大きな穴子天丼のほか、海鮮丼など地元の食材を使ったメニューが多数あります。
カウンターやテーブルのほか、個室もあります。
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町戸倉寺浜地内 |
---|
南三陸屈指の景勝地。2月中旬と10月下旬には、2つの大きな岩の間から日の出を見ることが出来ます。
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎99−17 |
---|---|
電話番号 | 0226-46-2442 |
紹介したプラン | ■鮑の踊り焼プラン 夕食・朝食付き 1泊1人 14,300円~ ※休前日・人数・部屋タイプによって料金が異なります ■語り部バス 所要時間:約1時間 料金:大人500円 子ども250円 |
日の出を見ることが出来る温泉や、豪華な夕食、そして素敵なお部屋。
南三陸ホテル観洋でゆったりな時間を過ごしませんか?
2025年03月08日
住所 | 由利本荘市矢島町荒沢字長保田6 |
---|---|
電話番号 | 0184-56-2182 |
営業時間 | 9:00~16:00(ナイターは17:30~21:00) ※今シーズンの最終営業日は3月20日(木・祝)です |
HP | https://ski.city.yurihonjo.lg.jp/ |
スキーにスノーボード、ソリ遊びなど、子どもから大人まで楽しめます!
スキーやスノーボードを教えてもらうことができるレッスンを開講していて、営業最終日まで申し込み可能!
3月もウインタースポーツを楽しみましょう!
2025年03月08日
住所 | 秋田市中通6-16-20 |
---|---|
電話番号 | 070-4192-6728 |
営業時間 | 18:00~22:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
紹介したメニュー | ■水餃子 680円 ■焼き餃子 680円 |
中国・大連出身の華さんが作る餃子が味わえる「焱」。
皮から手作りする餃子は、中国ではお祝い事やお正月に食べるそうです。
パンチのあるニラと甘みのあるキャベツ、2つの味が水餃子と焼き餃子で楽しめます。もっちり食感の皮と肉汁たっぷりの餃子、クセになります。
2025年03月08日
12回目の今回は森林調査と測量、販売です。
森の木が伐倒されるまでに丁寧で繊細な調査が行われていること、伐倒された木材がどのように消費者の元へ届いていくのか、林業のつながりはスゴいです!
森に関する相談はぜひ森林組合へ!
【秋田県森林組合連合会HP】
https://www.akita-moriren.or.jp/
2025年03月08日
材料(4人分) | タイ(切り身)・・・200g 米・・・2合 タケノコ水煮・・・80g シイタケ・・・2枚 菜の花・・・2~3本 ベーコン・・・1枚 タマネギみじん切り・・・大さじ4 ニンジンみじん切り・・・大さじ4 オリーブ油・・・大さじ2 塩コショウ・・・適量 小ネギ(小口切り)・・・少々 粗びき黒コショウ・・・少々 <調味料> 酒・・・大さじ3 しょうゆ・・・大さじ1 塩・・・小さじ1/4 鶏がらスープの素・・・小さじ2 水・・・450cc |
---|---|
作り方 | [1] タケノコは薄切りにして塩ゆでする。菜の花は固めに塩ゆでして2cmに切る。シイタケは薄切り、ベーコンは5mm角に切る。調味料を混ぜ合わせる。 米は多めの水でサッと混ぜて水を切って15分置く。タイは小骨を取り、一口大に切って塩コショウする。 [2] フライパンにオリーブ油(大さじ1)を入れ温め、タイの皮からこんがりと焼き、返して軽く焼いて取り出す。 [3] フライパンの油をふき取りオリーブ油(大さじ1)を入れベーコン、タマネギ、ニンジンを炒める。調味料と米、タケノコ、シイタケをくわえて煮立てる。蓋をして弱火で15分煮る。 [4] 水気が無くなったらタイと菜の花をのせ、火を止めて蓋をして10分蒸らす。 [5] 仕上げに小ネギと粗びき黒コショウをふる。 |
※米は多めの水でサッと混ぜてすぐに水を切る(米の食感を残すために水を吸わせない)。
2025年03月08日
シャツ | 29,700円 |
---|---|
チノパン | 29,700円 |
シャツ | 18,700円 |
---|---|
パンツ | 18,480円 |
衣装提供 | EGAMI |