2021年11月20日
材料(4人分) | きりたんぽ・・・2本 マイタケ・・・1/2パック ニンジン・・・50g ゴボウ・・・50g セリ・・・適量 水・・・800cc 「ほんだしⓇ」・・・小さじ2 みそ・・・大さじ3 <鶏だんご> 鶏ひき肉(モモ)・・・150g ネギみじん切り・・・大さじ3 酒・・・大さじ1/2 タマゴ・・・1/3個 片栗粉・・・大さじ1/2 塩・・・小さじ1/5 |
---|---|
作り方 | [1] ゴボウは短めのささがきにして水にさらす。ニンジンは半月切り、マイタケは小房にわける。セリは1cmの長さに切る。きりたんぽは3cmの長さに切る。 [2] 鍋に水、「ほんだしⓇ」、ニンジン、ゴボウを入れ煮立てる。 [3] ボウルに鶏だんごの材料を入れ粘りが出るまで混ぜ、スプーンですくって鍋に入れて煮立て、弱火にして火を通す。 [4] マイタケを加えて煮たらみそを溶かし入れる。きりたんぽ、セリを加え軽く煮る。 |
※好みで七味唐辛子をかける。