材料(2人分) | 切り餅・・・3個 豚バラ肉・・・80g エビ・・・6尾 シメジ・・・1/2パック ニンジン・・・30g 白菜・・・150g 小松菜・・・2茎 ネギ・・・1/2本 ショウガみじん切り・・・小さじ2 サラダ油・・・適量 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2・水大さじ1) <下味用> 塩コショウ・・・適量 酒・片栗粉・・・適量 <調味料> 酒・・・大さじ1 しょうゆ・・・大さじ1 砂糖・・・小さじ2 鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2 オイスターソース・・・大さじ1 コショウ・・・少々 水・・・200cc |
---|---|
作り方 | [1] ニンジンは短冊切り、白菜は一口大に切る。小松菜は4cmの長さに切る。ネギは斜め切り、シメジは小房にわける。調味料を混ぜ合わせる。 [2] 豚バラ肉は4cmの長さに切る。エビは殻と背ワタをとり、水で洗い水分を取る。両方に塩コショウ、酒、片栗粉で下味をつける。 [3] 餅は1cm角に切り、フライパンに多めの油を入れて熱し揚げ焼きにする。 [4] フライパンにサラダ油大さじ1.5を熱し豚バラ肉、エビを炒め、色が変わったらショウガのみじん切りと野菜(小松菜の葉は残す)をすべて加え、しんなりするまで炒める。 [5] 小松菜の葉と調味料を加えて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけて少し煮る。 [6] 器に揚げ餅をもり、五目あんかけをかける。 |
※餅は熱めの油で2~3分、外側をカリッと中身は柔らかく揚げ焼きにする。