小松菜あんかけ タマゴのせ

2023年05月13日

小松菜あんかけ タマゴのせ

材料(2人分) 小松菜・・・200g

タマゴ・・・2個

ニンニク・・・2片

サラダ油・・・大さじ2

塩コショウ・・・少々

水溶き片栗粉・・・大さじ2

ゴマ油・・・大さじ1



<調味料>

鶏がらスープの素・・・小さじ2

水・・・150cc

しょうゆ・・・小さじ2

紹興酒・・・小さじ2

オイスターソース・・・小さじ2
作り方 [1] 小松菜は5~6cmに切り葉と茎を分ける。ニンニクはつぶす。タマゴに塩コショウをして溶く。調味料を混ぜ合わせて熱する。



[2] フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、ニンニクを炒め取り出す。小松菜を茎、葉の順に加えて手早く炒める。



[3] 熱した調味料を加え、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。ゴマ油を入れ器に盛る。



[4] 別のフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、タマゴを入れて大きく混ぜ、半熟状になったら[3]にのせる。

※調味料を熱して加え、加熱時間を短くすると小松菜の色と食感がよくなる。