冷やし餡かけそうめん

冷やし餡かけそうめん

材料(2人分) 素麺・・・160g

ナス・・・1本

大葉・・・10枚

ミョウガ・・・1個

小ネギ・・・少々

ショウガ・・・少々

からし・・・少々

合わせだし・・・500cc

水溶き片栗粉(片栗粉10g・水10cc)



<かつおだし>

水・・・1リットル

昆布・・・20g

かつお節・・・20g



<合わせだし>

かつおだし・・・800cc

薄口しょうゆ・・・50cc

みりん・・・50cc
作り方 [1] 鍋に水、昆布を入れて1時間以上置く。中火で90℃まで熱し、火を止め昆布を取り出す。かつお節を入れ1分30秒置いてから濾し、かつおだしを作る。



[2] かつおだしに薄口しょうゆ、みりんを加えて合わせだしを作る。鍋に500ccの合わせだしを入れ、沸騰したら水溶き片栗粉を入れとろみをつけ氷水で冷やす。



[3] ナスは焼いて、余った合わせだしにからしを溶いて10分浸す。ミョウガ、大葉は千切り、小ネギは小口切りにし、ショウガはすりおろす。



[4] 素麺をゆで、氷水で冷やして水分を切る。



[5] 器に素麺をもり、冷やしたあんをかける。焼きナス、薬味をのせる。

※かつおだしを作るときには、かつお節を入れたら雑味が出ないよう、そのままにしておく。