値段 | 1,200円(3種入り) |
---|---|
販売元 | 石井食品株式会社 |
購入可能先 | 石井食品公式 イシイのオンラインストア |
保存期間 | 到着後約240日 |
熊本地震で被災した方の声を聞いて作られた野菜のお粥。
「potayu tomato」「potayu corn」「potayu pumpkin」の3種がセットになってプチギフト包装されています。
栄養や彩りも抜群です。
値段 | 1,600円 |
---|---|
販売元 | 会津ブランド館(株式会社テクニカルスタッフ) |
購入可能先 | 会津ブランド館公式オンラインストア その他、Amazon、楽天市場、Yahoo!ストア、メルカリShopsでも販売中。 |
保存期間 | 製造から60日 |
福島名物の喜多方ラーメンをお家で。ポストに届き、常温保存できるので、保管も楽々です。
日常的に食べて補充するローリングストックにオススメ。
本場の味をお家で体験できますよ。
値段 | ■おにぎり 421円 ■スペースアイスクリーム バニラアイス 648円 |
---|---|
販売元 | 株式会社ビー・シー・シー |
購入可能先 | 宇宙の店オンライン その他宇宙の店浜松町本店・その他全国の科学館・博物館のミュージアムショップなどでも購入できます。 |
賞味期限 | ■おにぎり 製造から1年6カ月 ■スペースアイスクリーム バニラアイス 製造から8カ月 |
最後に紹介したのは宇宙食シリーズ。
宇宙おにぎり鮭は、実際に中身が同じものが宇宙で食べられています。
お湯または水だけで、いつものお米のようなおにぎりが出来上がります。
電気を使わないので災害時にも便利。
アイスは宇宙で採用されているフリーズドライの製法で作られたものです。
冷たくないけど、口で溶ける。不思議な新感覚をお試しあれ!
災害時だけじゃない、忙しい時や疲れた時にも日常のためにストックしておきたい保存食。
せっかくなら、美味しく楽しくなるものを選びませんか?
日常を彩る、ワクワクさせる保存食を紹介しました。
各種オンラインストアなどから購入できます。