2021年12月04日
材料(2~3人分) | ホタテ貝柱(刺身用)・・・3個 イカ(刺身用)・・・1杯 ネギ・・・小1本 ショウガ・・・1片 キュウリ・・・1/2本 ゴマ油・・・少々 塩・・・適量 サラダ油・・・大さじ3 香菜・・・・適量 <タレ> しょうゆ・・・大さじ2 紹興酒・・・大さじ1 砂糖・・・小さじ1 水・・・大さじ1.5 豆板醤・・・小さじ1/5 コショウ・・・少々 |
---|---|
作り方 | 【1】ネギは半割にして斜めに細切り、ショウガは千切りにする。 キュウリは縦半分に切り小さめの一口大に切る。タレの材料を混ぜ合わせる。 【2】イカは下処理をして皮をむき表面に5mm幅の切り込みを入れる。 薄く削ぎ切りにして足は食べやすい大きさに切る。 ホタテは水洗いし横半分に切る。 【3】鍋にお湯を沸かし、塩少々を入れキュウリ、ホタテ、イカを別々にゆでて、水気を切りボウルに入れ、塩、ゴマ油をまぶし下味をつける。 【4】鍋のお湯を捨て、合わせたタレを入れて温め火を止める。 【5】器に盛りタレをかけ、ネギ、ショウガをのせ鍋で煙が出るまで熱したサラダ油をかけ香菜をのせる。 |
※キュウリ、ホタテ、イカは別々に軽くゆでる。
※サラダ油は煙が出るまで熱しネギにかけて香りを出す。