2021年11月06日
住所 | 秋田市中通7-1-2 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | なし |
旅の専門知識を持ったコンシェルジュが観光地を紹介、「旅づくりのお手伝い」をしてくれます。チケットレスサービスの購入方法なども教えてくれるので、JRの旅に関する事ならなんでも聞いてみて下さい。詳しくは「JR東日本」で検索!
住所 | 仙北市角館町東勝楽丁9 |
---|---|
電話番号 | 0187-55-1500 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 年末年始 |
観覧料 | ■大人 300円 ■小中学生 150円 |
今年4月から公開が始まった武家屋敷。自慢の庭のほか、貴重な資料の展示もあります。
住所 | 仙北市角館町小人町28-5 |
---|---|
電話番号 | 0187-55-1722 |
営業時間 | 11:00~14:30(冬は11:30~) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業) |
紹介した商品 | ■田舎(黒)と丸抜き(白)の二色もり 1,045円 |
そばの栽培から手掛ける店。十割や二八を楽しめるほか、そばソフトクリームなどもあります。
住所 | 仙北市角館町表町下丁7 |
---|---|
電話番号 | 0187-53-3853 |
営業時間 | 9:00〜16:30 |
定休日 | 不定休 |
樺細工をはじめとしたお土産品を扱う店。半纏や前掛けをリメイクしたバッグが目玉です。
住所 | 仙北市角館町田町上丁88-8 |
---|---|
電話番号 | 0187-53-2208 |
営業時間 | 9:00〜17:30 |
定休日 | 不定休 |
なると餅が名物の菓子店。今月30日まで販売・利用期間の「田沢湖・角館まるごとお土産券」を使うことが出来ます。券の販売場所など詳しくは「田沢湖角館観光協会」で検索!