カキのリゾット チーズ焼き

2023年01月28日

カキのリゾット チーズ焼き

材料(2人分) カキ(生食用)・・・8~10個

米・・・120g

タマネギみじん切り・・・大さじ3

ほうれん草・・・2茎

ベーコン・・・1枚

ピザ用チーズ・・・50g

無塩バター・・・20g

白ワイン・・・50cc

水・・・900cc

鶏ガラスープの素・・・小さじ1.5

カレー粉・・・小さじ1/3

オリーブ油・・・少々

塩、コショウ・・・適量
作り方 [1] ベーコンはみじん切り、ほうれん草は塩ゆでし、小口切りにする。



[2] 水洗いしたカキと白ワインを鍋に入れフタをして、蒸し煮にして火を通す。カキを取り出し蒸し汁に水と鶏ガラスープの素を入れ、煮立ててスープを作る。



[3] フライパンにオリーブ油少々、無塩バター10gを入れタマネギ、ベーコンを炒める。

米を加え中火で手早く炒め、スープの1/3の量とカレー粉を入れ、弱めの中火でフライパンを時々ゆすり、大きくかき混ぜながら煮る。



[4] スープが少なくなったら米がかぶるくらい3~4回に分けて加え、17~18分かけて煮てカキとほうれん草を加え、アルデンテに仕上げる。



[5] 塩コショウしてピザ用チーズ20gと無塩バター10gを加えて混ぜる。



[6] グラタン用の器に入れ、ピザ用チーズをのせオーブンか魚焼きグリルで焼く。

※米は洗わずにそのまま使う(洗うと米が割れる)。
※米をスープで煮るときにかき混ぜすぎると粘りが出るので注意する。