2024年01月27日
成人の日に地域のみなさんが集まって町の4カ所の田んぼで“神の依り代”としてのワラ小屋をつくり、5日後に一斉に燃やすことで前の年の厄を払い、五穀豊穣や子孫繁栄を祈る小正月行事です。