日々の暮らしに関連する話題や、まちネタ、グルメ情報など、秋田で暮らす皆さんに欠かせない情報を発信し、秋田のいまと未来を伝えます。
2025年09月16日
県外から鉱物ファンも訪れる秋田市の鉱業博物館。建設から60年以上が経過し、施設存続のために支援を募っています。秋田市手形の鉱業博物館には資源をテーマに鉱物や鉱石、化石など3300点が展示されています。1910年に開校した秋田鉱山専門学校の公開施設と…
2025年09月16日
土地を取引きするときの指標となる土地の価格=地価が公表されました。秋田県の全用途の平均変動率は28年連続で下落しましたが、商業地は去年まで32年続いた下落を脱し「横ばい」となりました。調査は県内324地点で行われ、7月1日時点の平均価格は全用途で1…
2025年09月16日
秋田市の9月議会で沼谷市長は、白紙撤回した外旭川地区のまちづくり事業について、来年の2月議会で今年度の経過を説明をしたいと述べました。9月議会で沼谷市長は、基本計画を白紙とした外旭川地区の開発の現状について説明し、現状では今後のスケジュールを明示で…
2025年09月16日
鈴木知事は、県産物の輸出額を4年後までに40億円まで伸ばすことを目標に、生産能力や物流ルートを強化し、輸出障壁の解消に取り組む方針を示しました。16日の一般質問で鈴木知事は、就任後に行った台湾のトップセールスの成果や、農林水産物の輸出戦略について答…
2025年09月16日
交通事故の発生状況をマップ上で一目で確認することができるアプリ「ココジコ」の運用が始まりました。「ココジコ」はパソコンやスマートフォンで、いつ・どこで・どのような交通事故が起きているのかを閲覧したり、事故の発生件数を確認することができます。交通安全…
気象キャスター
あなたが撮影したニュース映像を、ぜひ秋田朝日放送に送ってください。映像も写真も大歓迎です。事件・事故、災害現場の様子や、ハプニングなど、あなたのスクープ映像をお待ちしています。
1日の出来事をいち早くお伝えする
ニュース情報番組です。
平日のトレタテ!でお伝えした特集を厳選してお送りする番組です。キャスターは高田美樹、金井鉄馬。
番組に関するご意見・ご感想、お問い合わせは下記メールフォームからお寄せ下さい。
※秋田朝日放送の個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧下さい。