日々の暮らしに関連する話題や、まちネタ、グルメ情報など、秋田で暮らす皆さんに欠かせない情報を発信し、秋田のいまと未来を伝えます。
2025年04月29日
秋田市の総社神社で、太平洋戦争で戦死した特別攻撃隊を慰霊する「招魂祭」が行われ関係者や遺族らが戦没者の魂に祈りを捧げました。総社神社の招魂祭は、1992年に始まり今年で34年目を迎えます。戦後80の今年、毎年招魂祭に追悼文を寄せている元特攻隊員の藤…
2025年04月29日
秋田市の寺で「花まつり」が開かれ、色鮮やかな衣装を着た子どもたちが寺の周りを練り歩く稚児行列が行われました。子どもたちが着ているのは、子どもが丈夫に育つと言い伝えられてきた平安時代の装束を簡略化した衣装です。「花まつり」は4月8日のお釈迦様の誕生日…
2025年04月29日
横手市増田町で明治時代から続くとされる名物行事のたらいこぎ競争が行われました。酒造りが盛んだった横手市増田町の真人公園では、酒屋の若者たちが酒造り用のたらいに乗って速さを競ったことから、たらいこぎ競争が始まったとされています。今年は県内外から小学生…
2025年04月29日
地方自治や教育の分野などで功労した人に贈られる「春の叙勲」、秋田県関係では68人が受章します。旭日章は地方自治やスポーツの振興などで顕著な功績を残した人に贈られます。このうち旭日大綬章には、元法務大臣の金田勝年さん(75)が受章します。また、旭日小…
2025年04月29日
28日夜、秋田市内で火事が相次ぎ住宅1軒が半焼し住宅1軒が一部焼けました。警察などによりますと、28日午後7時半ごろ秋田市楢山城南町の住宅の1階から火が出ているのを近くに住む人が見つけ、警察に通報しました。火はおよそ1時間半後に消し止められましたが…
気象キャスター
あなたが撮影したニュース映像を、ぜひ秋田朝日放送に送ってください。映像も写真も大歓迎です。事件・事故、災害現場の様子や、ハプニングなど、あなたのスクープ映像をお待ちしています。
1日の出来事をいち早くお伝えする
ニュース情報番組です。
平日のトレタテ!でお伝えした特集を厳選してお送りする番組です。キャスターは高田美樹、金井鉄馬。
番組に関するご意見・ご感想、お問い合わせは下記メールフォームからお寄せ下さい。
※秋田朝日放送の個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧下さい。