2025年11月28日 12時13分
県はクマの目撃が例年より多い状況などを踏まえ、県内全域に出しているツキノワグマの出没警報の期間を12月末まで延長します。
県によりますと、11月の県内のクマの目撃件数は25日時点で去年までの5年間の11月1カ月間としての平均の20倍を超えていて、市街地でも目撃が相次いでいます。こうした状況を踏まえ、人身被害の危険性が続いているとして県は県内全域に出しているツキノワグマの出没警報を12月末まで延長することとしました。県は、食べ物が手に入る環境ではクマは冬眠せずに活動を続けられるとして、収穫されていない果樹の管理を徹底するなど人の生活圏でクマが食べられるものを放置しないよう注意を呼びかけています。
2025年11月28日 12時13分
2025年11月28日 12時13分
2025年11月27日 21時32分
2025年11月27日 21時20分
2025年11月27日 21時18分
2025年11月27日 21時10分