ニュース

クマ駆除増加で「箱わな」需要高まる 北秋田市の鉄工所で箱わなの注文増加  

2025年11月13日 19時17分

相次ぐクマの出没や人身被害を受けて、北秋田市の鉄工所では、自社製の「箱わな」の需要が高まり生産に追われています。

北秋田市米内沢の北日本鉄工では、クマなどの箱わなをおととしから製作しています。箱わなは長さおよそ1.8mで、ドラム缶2つをつなげて作っています。一般的な箱わなや捕獲用の檻は重さが300kg以上あるのに対して、およそ75kgと軽く持ち運びしやすいのが特徴です。今年に入って大館市に7基を納めたほか、13日には岩手県の自衛隊に4基の箱わなを送りました。クマの駆除の増加で注文が増えていて、今は週に10基のペースで製作作業を進めています。