ニュース

小学校で空港の仕事を知る特別授業 航空業界の仕事に興味を 秋田・大館市 大館能代空港の利用促進も

2025年11月12日 19時37分

秋田県大館市の小学校で12日、子どもたちに航空業界の仕事に興味を持ってもらい大館能代空港の利用につなげようと特別授業が行われました。

大館市の扇田小学校に招かれたのは、羽田空港で飛行機の運航を支える仕事を行っている全日空のグループ会社の7人です。この取り組みは、子どもたちに将来、仕事を選ぶきっかけの1つにしてもらうことや大館能代空港を利用してもらうことを目的に行われています。
参加した6年生はクイズで空港にまつわる知識などを教わったり、実際に羽田空港で業務をしている様子をオンラインで結んで見学したりして、普段接する機会が少ない運航を支える仕事に関心を深めていました。
扇田小学校では、児童に様々な仕事を知ってもらおうと14日には秋田県トラック協会から講師を招いて物流に関する教室を開く予定です。