ニュース

北秋田市の染物職人・鈴木登志子さん(75)「現代の名工」に 草木染の絹織物「秋田八丈」の唯一の伝承者

2025年11月07日 19時22分

卓越した技能をもつ「現代の名工」に北秋田市の染物職人・鈴木登志子さん(75)が選ばれました。

現代の名工には、今年は全国で142人が選出され、秋田県内からは染物・仕上工の鈴木登志子さん(75)が選ばれました。鈴木さんは230年以上の歴史を持つ草木染の絹織物「秋田八丈」の唯一の伝承者として伝統技術を守りつつ、新たなデザインに挑戦するなど現代に生きる染め織りづくりを実践しています。
全国植樹祭に行幸された天皇皇后両陛下の記念写真アルバムの表装用の生地に採用されるなど高い評価を受けています。
一度は途絶えた秋田八丈の技術を復活させるとともに現在は地域おこし協力隊の隊員を後継者として受け入れ、卓越した技能の伝承に尽力していることなどが評価されました。
表彰式は11月10日に東京で行われます。