ニュース

秋田市・千秋公園の立ち入り規制 クマ捕獲で解除したとたん新たなクマの目撃情報が…再び立ち入り規制に

2025年11月04日 20時09分

秋田市の千秋公園はクマが捕獲されたことから、4日、一度立ち入り規制が解除されましたが、新たなクマの目撃があり再び立ち入りが規制されました。

千秋公園やその周辺では10月25日から26日にかけてクマの目撃が相次ぎました。秋田市は10月26日から公園への立ち入りを規制しました。秋田市は公園内に箱わなを設置し、2日に合わせて2頭のクマを捕獲しました。
規制がかけられて10日目の4日、秋田市は朝から園内をパトロールし、クマが確認できなかったことから規制を解除しました。利用が再開された千秋公園にはさっそく観光客の姿がありました。
しかし、4日午前11時半ごろ近くにあるあきた芸術劇場ミルハスの清掃スタッフがクマが千秋公園入口の坂をのぼっていくのを目撃しました。これを受けて秋田市は午後1時20分ごろ再び公園の立ち入りを規制し、箱わなを1基設置することを決めました。
秋田市は園内の安全が確認できるまでは利用の再開はできないとしています。