ニュース

働きながら競技継続を希望するアスリートの雇用啓発セミナー 秋田市で 競技力向上→人口減少対策にも

2025年10月28日 19時09分

働きながら競技を続けたいと希望するアスリートの雇用啓発などを目的としたセミナーが秋田市で28日開かれました。

「アスリート競技活動サポート事業」は、競技と仕事を両立しながら秋田県内で活動する受け皿を求める選手と企業をマッチングする取り組みです。
28日は、この春入社した4人のアスリートが企業の担当者とともに壇上に立ち、採用のいきさつや今後の抱負を語りました。
秋田県内では、アスリートを雇用した事業主に正規雇用奨励金などの支援をする制度が設けられていて、現在、アスリートのマッチングをするため登録をしている県内企業は77社あります。
秋田県スポーツ協会は「この事業は秋田県の競技力向上のため立ち上げられたものであるが人口減少対策や人材確保にも貢献できると考えている」としています。