ニュース

秋田に居ながら秋の京都観光の気分を 秋田市のデパートで「京都展」 京の味覚に工芸品も 22日まで開催

2025年10月16日 19時01分

秋田市のデパートで京都の味や文化が凝縮された物産展が始まりました。秋田に居ながらにして秋の京都観光の気分を味わいませんか。

西武秋田店で16日から始まった「京都展」には京都土産としてもおなじみの八ツ橋や漬物のほか、和のスイーツ、京都の味覚が詰まった弁当などが並んでいます。
創業100年以上の京都市の佃煮店の三色弁当は秋の風情が感じられ、秘伝のタレで炊き上げたウナギにカキ、アサリが盛りつけられています。ふっくらとした佃煮の上品な味わいが楽しめる一品です。
贅沢なお弁当を食べたあとに味わいたいのは京スイーツ。秋田初出店「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」は、泡抹茶をたっぷりのせたシェイクを提供しています。さらに今回の京都展は工芸品コーナーも充実しています。売り場面積が例年の2倍ほどとなった特設会場に初出店の4社を含む9社が出店しています。よりバラエティ豊かになり京都の街を回って土産物を選ぶような気分が味わえます。
西武秋田店の「京都展」は10月22日まで開かれていて、工芸品づくりが体験できるワークショップも行われます。