2025年10月13日 23時37分
10日、26年続いた連立政権に終止符が打たれました。公明党が自民党に突きつけたのは政治とカネの問題でした。総理大臣指名選挙、そして、今後の政権運営はどうなるのか?連休中秋田に戻ってきていた国会議員を直撃しました。
公明党の斉藤代表は自民党の高市総裁との党首会談をうけ、26年にわたる自公連立に幕をおろしました。党が最も重視する政治とカネへの姿勢について意見の相違があったと述べました。
連立政権崩壊の翌日。多党化で政治の混迷が深まる中、国会対策委員長代理に就任した自民党県連の御法川会長はこの難題に直面しています。
自民党と連立を新たに組むのか?それとも野党が共闘し政権を奪いとるのか?
キーマンと見られているのが秋田3区選出の村岡敏英衆院議員が所属する国民民主党の玉木代表です。
自民党は14日、両院議員総会を開き高市総裁が公明党離脱の経緯を説明する予定です。
2025年10月16日 19時01分
2025年10月16日 19時01分
2025年10月16日 19時00分
2025年10月16日 18時58分
2025年10月16日 18時26分
2025年10月16日 17時20分