ニュース

園児10人が1日警察署長 スーパーで買い物客に特殊詐欺被害防止を呼びかけ 秋田・大館市

2025年10月10日 19時11分

「安全・安心なまちづくりの日(11日)」を前に、秋田県大館市で10日園児たちが1日警察署長を務め、特殊詐欺被害の防止などを呼びかけました。

大館警察署で行われた全国地域安全活動の出動式では、向陽こども園の園児10人が1日警察署長に任命されました。
パトロールに向かうパトカーを見送った後、署長自ら現場に出向き、この日一番の仕事にとりかかります。近くのスーパーでは買い物客に特殊詐欺被害防止などを呼びかけ、元気いっぱいにチラシなどを配りました。

警察庁によりますと、秋田県内で家に鍵をかけていない割合は66.7%で、全国平均と比べて19.7ポイント高くなっています。秋田県内では侵入窃盗の被害防止を重点目標に運動が展開されます。