ニュース

紙好きのための「紙フェス」

2025年09月15日 11時53分

紙やものづくりの面白さを感じてもらおうというイベントが13日、秋田市で開かれました。

このイベントは秋田市の印刷会社・秋田印刷製本が企画し今年で3回目です。人気を集めていたのが、カットされた紙を組み合わせてつくる立体パズルなどのワークショップです。中でも日本の伝統的な製本技術の「和綴じ」は、子どもから大人まで楽しむことができる体験です。参加した人たちは一般的な綴じ方の「康煕(こうき)綴じ」と、難易度が少し高い「麻の葉綴じ」の2つの和綴じに挑戦しました。また、会場では好きな紙を選んで1枚から買うことができる紙の量り売りのコーナーも設けられました。