2025年09月05日 18時59分
水上で回転やジャンプなどダイナミックな技を競い合う全日本学生水上スキー選手権大会が大潟村で開かれています。熱のこもった応援も見どころの1つです。
今年=2025年で70回目を数えるこの大会は水面環境の良さが買われ、2003年から大潟村水上スキー場を会場に開かれています。
今年も慶応義塾大学や早稲田大学など10校が参加し選手およそ250人が出場しています。大会を盛り上げるのは卒業生や家族たちの応援で、1日当たりおよそ600人が選手を応援するために来場します。
競技はアイススケートのように回転したり、ロープを跨いだりするトリックのほか、スラロームにジャンプと3つの種目で競います。4年生にとっては最後の大会となるだけに仲間との絆や競技への情熱を深める場となっています。
この大会の個人戦にオープン枠として秋田大学の選手も出場しています。大潟村では水上スキーを撮影した写真のフォトコンテストも開催しています。競技はあさって7日まで行われています。
2025年09月05日 19時00分
2025年09月05日 19時00分
2025年09月05日 18時59分
2025年09月05日 18時58分
2025年09月05日 18時57分
2025年09月05日 18時57分