2025年09月05日 18時58分
秋田・鹿角市特産の「北限の桃」が旬を迎え、収穫の最盛期となっています。農家は朝から大忙しです。
全国の産地の中でも最も遅く出荷されている鹿角市の北限の桃は首都圏の市場でも高い人気を集めています。
山本喜代宏さんの果樹園では、7月にかけての雨不足で、早い時期に収穫を迎えたモモは、実が小さかったものの、現在収穫している「北限の桃」の主力品種「川中島白桃」は、平年並みの大きさに実りました。糖度も高く品質も良いということです。
【果樹農家・山本喜代宏さん】
「8月29日から川中島白桃の収穫が始まって今が最盛期です。朝5時ごろから収穫を始めている」
鹿角市内ではクマによる農作物への食害が相次いでいて、山本さんはこれまで木のまわりを電気柵で囲い対策してきましたが、今年は熟す前のリンゴが食べられたことから、果樹園全体に電気柵の設置を広げました。さらにクマ以外にも鳥の食害もあり鳥を追い払うための機械も取り付けています。
山本さんの果樹園ではモモの収穫は今月下旬まで続く予定です。
2025年09月05日 19時00分
2025年09月05日 19時00分
2025年09月05日 18時59分
2025年09月05日 18時58分
2025年09月05日 18時57分
2025年09月05日 18時57分