2025年09月02日 11時47分
秋田県内は2日大雨となっているところがあり、五城目町の内川川(うちかわがわ)や能代市の檜山川で氾濫が発生しました。
秋田県内は前線や暖かく湿った空気の影響で雷を伴った非常に激しい雨が降り、能代市では24時間降水量が9月の観測史上最大となる149mmを観測しました。
五城目町によりますと2日午前9時11分に内川川が氾濫し、内川地区に緊急安全確保が出されました。また、富津内川も氾濫し富津内地区にも緊急安全確保が出されています。
8月に大雨被害があった仙北市西木町上桧木内で桧木内川が氾濫するおそれがあるとして緊急安全確保が出されています。
秋田県内はあす3日昼前にかけて大雨となり、総雨量が9月1カ月分を上回るところがある見込みです。きょう2日に予想される1時間降水量は多いところで50mm、あす3日朝までに予想される24時間降水量は多いところで180mmの予想です。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
2025年09月02日 17時57分
2025年09月02日 15時21分
2025年09月02日 15時10分
2025年09月02日 11時47分
2025年09月01日 20時07分
2025年09月01日 20時02分