2025年08月25日 19時55分
秋田県内を襲った大雨で被害が大きかった仙北市ではボランティアによる支援活動が始まっています。きのう24日に現地で被害の状況を確認した秋田県の鈴木知事は「一刻も早い復旧と生活の再建を目指す」と話しました。
仙北市の上桧木内地区は8月19日からの大雨で多くの住宅が床上・床下浸水などの被害にあい、市の社会福祉協議会はボランティアセンターを開設しました。
おととい23日は秋田県の内外からおよそ30人のボランティアが参加し流れ込んだ泥を取り除く作業や荷物の運び出しにあたりました。
ボランティアを依頼した若松金男さん(71)は、自宅の1階部分と農業用機械を置いておくための倉庫が浸水しました。自宅の近くで水稲やホウレンソウなどを育てていて、所有する11棟のビニールハウスのほとんどが大雨の被害に遭いましたが、畑の復旧作業はほとんど進んでいないそうです。
24日には秋田県の鈴木知事が上桧木内地区を訪れ床上浸水の被害にあった住宅や、流木や土砂が流れ込み稲が倒れてしまった農地の状況を視察しました。
鈴木知事は「収穫直前に大雨の被害があり農家の皆さんはやりきれない思いだろうと大変心を痛めている。一刻も早い復旧と生活の再建を目指していきたい」と話しました。
2025年08月27日 19時25分
2025年08月27日 19時13分
2025年08月27日 19時02分
2025年08月27日 18時53分
2025年08月27日 18時53分
2025年08月27日 18時51分