ニュース

海外からの特殊詐欺被害防止へ 国際電話の利用休止のサポートも 秋田

2025年08月16日 21時45分

外国からの着信をブロックして国際電話を利用した特殊詐欺から身を守ってもらおうと、利用休止のサポートが秋田市で行われました。

秋田県警によりますと、2025年上半期の県内の特殊詐欺による被害総額は約5億8131万円で、前の年よりも2億円余り増加しています。

15日の詐欺被害防止の呼びかけでは、特殊詐欺に利用された電話番号のうち、およそ73.5%が国際電話であることから利用休止のサポートが行われました。

国際電話の利用休止は警察署や交番でも申込書を記入するだけで手続きすることができ、プラスから始まる外国からの着信をブロックすることができます。この日は呼びかけの約30分間で10人が利用休止の申し込みをしました。

県警では詐欺被害から身を守るため着信の設定を見直すなどの対策をするよう呼びかけています。