ニュース

水族館の裏側見学ツアーに子どもたち興味津々 秋田・男鹿水族館 お盆休みの家族連れでにぎわう

2025年08月14日 20時23分

お盆休みで男鹿水族館GAOは多くの家族連れでにぎわっています。この時期限定で水族館の裏側を見学できるツアーが開かれました。

およそ400種類1万の生き物が集まる男鹿水族館GAOには、帰省客や観光客など多くの家族連れが詰めかけています。そんな水族館を正面からではなく「裏側」も見ることができる企画が行われています。その名も「裏側見学魚っ知(うおっち)ツアー」です。
普段は飼育員しか入ることができない水族館の裏側を見てもらい、生き物と水族館の仕事にも興味を持ってもらおうと企画されたこの時期だけの特別な催しです。
はじめに見学したのはおよそ2000匹の魚が暮らす「大水槽」です。エイやウミガメが泳ぐ姿を上から見下ろしました。子どもたちが興味津々だったのがペンギンの匂いです。羽毛を集めた容器に鼻を近づけてみました。このほかホッキョクグマの豪太が遊んだおもちゃを見たり、漁獲量が減少しているハタハタの説明を受けたりしました。
裏側見学は15日までで、子どもに人気のアシカやアザラシのふれあい体験が31日まで開かれています。