ニュース

大潟村で「二十歳のつどい」 若者たちの夢や目標は  /秋田

2025年08月12日 19時06分

大潟村では二十歳のつどいが行われ、若者たちが節目の年を祝いました。

華やかなドレスやスーツを身にまとった若者たち。大潟村では12日、36人が二十歳のつどいに集まりました。3年前から成人年齢が18歳に引き下げられたことにより、「成人式」も各地で様々な名称になりました。冬の大雪などを考慮するなど、県内の多くの市町村では8月のお盆休みの時期に式典を行うのが通例です。今回は2004年度生まれ、今年度21歳になる代が対象です。式典では代表として信太美稲さんが誓いの言葉を述べました。

(信太さん)
「これからは社会の一員として自らの行動に責任を持ち、感謝の気持ちを胸に周囲の人々と手を取り合いながら進んでいきます」

14日は能代市・上小阿仁村・八峰町で式典が行われます。