2025年08月12日 19時07分
お盆で帰省した人たちに秋田で働くきっかけを作ってもらいたいと、秋田市で就職支援相談会が開かれました。
県や秋田労働局などが合同で主催するあきた就職フェアは、お盆や年末など秋田に帰省する人が多い時期にあわせて毎年開かれています。およそ120の県内企業の他自治体なども参加し、移住の制度や支援金、さらに今年は不動産情報も提供するなど、就職だけでなく移住後の生活全体を見据えたサポートができる体制を整えました。夫の実家がある由利本荘市に神奈川から先月移住してきたばかりという女性。これまでの経験を生かせる職をさがしています。通勤可能な範囲を広げると選べる企業の数はもちろん増えますが、移住者ならではのそうはいかない事情もあります。
(神奈川からの移住者)
「道もわからないので、生活自体は不便な事も多いと思う」
話を聞いたのは由利本荘市を拠点に調剤薬局や介護施設などを運営する企業のブースです。冬の雪道運転も心配要素だといいます。長く働ける場所を見つけるため、自分の希望もしっかりと伝え面談は終了しました。県外から秋田に転入する人の数はコロナ下の減少から回復傾向にありますが、就職活動の面では気になる点もあるといいます。
(県の担当者)
「一旦帰ろうと思う方が増えたと感じたが、コロナ下がすぎてまた首都圏への回帰の考え方が戻ってきている所があるので、いろいろな企業がある事を見ていただいて、移住を考えるきっかけにしてもらえたら嬉しい。」
2025年08月14日 20時23分
2025年08月14日 17時36分
2025年08月14日 17時26分
2025年08月14日 13時30分
2025年08月14日 13時28分
2025年08月13日 19時00分