ニュース

大雨で河川増水 県北部で避難指示も   /秋田

2025年08月07日 12時09分

県内は6日夜から大雨となったところがあり、県の北部では避難指示などが出ている地域があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に厳重に警戒してください。

県内は低気圧や前線の影響で昨夜から大雨になっているところがあります。川の増水で能代市二ツ井町や北秋田市栄の一部で避難指示が出ています。北秋田市合川地区の羽立集落では近くの川が氾濫し、一時14世帯27人が孤立状態になりました。午前10時すぎに水が引いたことから孤立状態は解消されました。このあとも大気が非常に不安定な状態が続く見込みで、1時間降水量は多いところで50ミリ、8日朝6時までの24時間降水量は120ミリの予想です。7日夜遅くにかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。