2025年08月01日 19時13分
秋田県内は1日も気温が上がり各地で危険な暑さになりました。秋田市では3日連続の猛暑日です。
1日の最高気温は横手で37.4℃。、秋田で37℃、大館で36.4℃など各地で猛暑日となりました。秋田県内は2日も危険な暑さが続く見込みです。
暑さに加え水不足が深刻です。能代河川国道事務所では1日、米代川水系渇水情報連絡会が開かれました。米代川水系では河川の流量が低下し、ダム貯水率の低下も危惧されています。
二ツ井観測地点では7月19日には流水の正常な機能維持に必要な正常流量を下回る状態になりました。そのため7月19日から31日までに森吉山ダムから通常放流に加えて4回、追加放流しています。雨不足もあり、森吉山ダムの貯水率はここ10年で最も少ないおよそ65%となっています。
米代川水系の国や県が管理する7つのダムはすべて貯水率が5年平均を下回っています。鹿角市や北秋田市では農業用水が不足する地域も出始めていて、米代川流域では家庭での節水への協力を呼びかけています。
2025年08月03日 18時09分
2025年08月03日 18時07分
2025年08月03日 18時06分
2025年08月03日 14時41分
2025年08月02日 19時05分
2025年08月02日 19時05分