2025年07月30日 19時02分
秋田県内は内陸を中心に体温を超える危険な暑さとなり、仙北市角館では観測史上最高となる38.1℃を観測しました。水不足の影響も広がっていて、沼を会場にした夏の名物イベントが中止となりました。
秋田市では午前10時台で35℃を超える猛暑日となり、最高気温は35.4℃でした。危険な暑さになり、環境省と気象庁は今シーズン2回目の熱中症警戒アラートを発表しました。
仙北市角館と大館市、それに横手市で38℃を超え、角館では観測史上最高を更新しました。
水不足の影響も…。
横手市の真人公園では来月11日「たらいこぎ」のイベントが開催される予定でした。こちらはおととしのイベントの様子です。例年は水量調整が必要なくらい水が抱負だという真人公園の沼ですが…いまは上流にある農業用のため池の水位が極端に下がり、水不足の状態に。
増田町観光協会は「安全にレースを行える状況ではない」と中止しました。出場予定だった11人には連絡と返金をするということです。
31日も危険な暑さは続く見込みです。エアコンを適切に使用したり外出を控えたりして熱中症に警戒してください。
2025年08月01日 19時13分
2025年08月01日 19時12分
2025年08月01日 19時12分
2025年08月01日 12時44分
2025年08月01日 12時22分
2025年08月01日 12時15分