2025年07月29日 19時36分
連日続くこの暑さと雨不足。羽後町では住民の生活に影響が出ています。
町の山間部にある仙道地区では、一部の世帯が沢水や井戸水を使って生活していますが、生活用水の確保が難しくなっています。24日に住民から「水を分けてほしい」といった声が寄せられていました。町が確認したところ複数の家で水不足が心配されたため、28日から高瀬ケアセンターで給水支援を始めました。井戸水を使っているという男性は、1週間程前から水が溜まらなくなり、飲料用として使っていた水が無くなくなってしまったと言います。羽後町によりますと仙道地区にある20の集落のうち、今のところ8つの集落で水不足が確認されています。センターでは午前9時から正午まで職員が支援を行っていますが、これまでに13世帯が利用しました。中には職員のいない時間帯に水を汲みに訪れる住民もいて、水の確保に気をもむ日々はしばらく続きそうです。
2025年08月01日 19時13分
2025年08月01日 19時12分
2025年08月01日 19時12分
2025年08月01日 12時44分
2025年08月01日 12時22分
2025年08月01日 12時15分