ニュース

涼しげな風鈴の音色響く 秋田市の旧松倉家住宅にガラスの風鈴 公立美大の学生が手作り

2025年07月05日 18時44分

秋田市の旧松倉家住宅に公立美大の学生が手掛けたガラスの風鈴が展示され、涼しげな音色を奏でています。

秋田県の有形文化財に指定されている旧松倉家住宅の「通り庭」と言われる通路に秋田公立美術大学の4年生4人が製作した風鈴30個が展示されています。
風鈴を鳴らす「舌(ぜつ)」と言われる部品には貝殻や流木などが使われています。製作した学生が自ら浜辺で見つけてきました。会場を訪れた人たちはそれぞれの音色を楽しんでいました。

【旧松倉家住宅スタッフ・平元美沙緒さん】
「この風鈴の音色で少しでも涼しい気持ちになっていただけたらいいなと思っています」

この風鈴の展示は来月31日まで行なわれています。