2024年08月17日
住所 | 北秋田市小又字下川原98 |
---|---|
電話番号 | 0186-75-3716 |
紹介したメニュー | ■もちもち三角バター餅(6コ入り) |
北秋田市を代表するお菓子、バター餅を製造するお菓子屋さんです。商品は道の駅や空港などで販売していますが、この場所では販売していないので注意!
住所 | 北秋田市小又字下川原91-2 |
---|---|
電話番号 | 0186-75-2247 |
営業時間 | 8:30〜18:00 |
定休日 | 月曜、第1・3日曜 |
阿仁前田温泉駅前にある地元で愛されている理容店です。
住所 | 北秋田市小又字下川原149 |
---|---|
電話番号 | 0186-75-2108 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 不定 |
地域特有の刃物、「マタギナガサ」を打つ鍛冶店です。刃物の販売だけでなく研ぎ直しも行っています。
住所 | 北秋田市根森田字姫ケ岱31 |
---|---|
電話番号 | 0186-84-8590 |
開館時間 | 9:00〜16:00 |
休館日 | 水曜 |
森吉山ダムや周辺の歴史や自然などを学べる施設です。土曜・日曜・祝日にはダムカレーが食べられる喫茶店もオープンしています。
住所 | 北秋田市米内沢字薬師下95-3 |
---|---|
電話番号 | 0186-72-3380 |
営業時間 | 11:00〜14:00 17:00〜19:00(※夜は要電話) |
定休日 | 無し |
紹介したメニュー | ■カツ丼 900円 ■カツカレー 880円 |
ボリューム満点でお腹いっぱいになること間違いなし!?
1人で営業されているので料理の提供に時間がかかる場合もあります。
2024年08月17日
住所 | 秋田市川元山下町2-1 広幡歯科ビル1階 |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
人目を気にせずトレーニングをしてみませんか?
2024年08月17日
住所 | 三種町大口釜谷 |
---|---|
電話番号 | 0185-85-4830(三種町商工観光交流課) 0185-85-2350(遊泳可否の問い合わせ) ※遊泳可否は9:00以降にお問い合わせください。 |
海開き期間 | 8月25日(日) 9:00~17:00まで |
サンドクラフト2024 | 8月31日(土)まで 21:00までライトアップ |
釜谷浜海水浴場では、海水浴だけでなく、サンドクラフトも楽しむことができます。
28回目を迎える今年のテーマは「世界の神話・伝説」。一般・子どもの部の小さな作品から、砂像作家による圧巻の作品まで、25基が並びます。
海水浴は天候によって禁止となる場合があります。砂浜に立つ旗が赤い旗の時は、遊泳しないようにしましょう。
安全に気を付けて、ルールを守って、今年の夏も楽しみ尽くそう!
2024年08月17日
材料(4人分) | アジ・・・2匹(500g) ネギ・・・60g タマネギ・・・80g ニンジン・・・40g 大根おろし(軽く搾る)・・・40g 片栗粉・・・適量 唐辛子・・・1~2本 小ネギ・・・少々 サラダ油・・・適量 <かつおだし> 水・・・1ℓ 昆布・・・20g かつお節・・・20g <合わせだし> かつおだし・・・400cc 薄口しょうゆ・・・60cc みりん・・・140cc 酢・・・100cc |
---|---|
作り方 | [1] 鍋に水、昆布を入れて1時間以上置く。中火で90℃まで熱し、火を止め昆布を取り出す。かつお節を入れ1分30秒置いてから濾し、かつおだしを作る。アジは水洗いして3枚におろして骨をとり、一口大に切る。ネギは斜め切り、タマネギはスライス、ニンジンは千切り、小ネギは小口切りにする。 [2] かつおだしに薄口しょうゆ、みりん、酢を加えて沸騰させ、ネギ、タマネギ、ニンジン、唐辛子を入れ火を止める。 [3] アジに片栗粉をつけて170℃の油でしっかり揚げる。 [4] 熱湯に揚げたアジをくぐらせ、温めた[2]のだしに漬けて冷めるまで置く。冷蔵庫で冷やし、盛りつけて大根おろし、小ネギをのせる。 |
※揚げたアジを熱湯にくぐらせると油っぽくならない。
2024年08月17日
PMDSジップパーカ | 49,500円 |
---|---|
PMDSダメージデニム | 47,300円 |