放送内容

とくナビっ!:丼!!

2023年05月27日

しょうが福

住所 秋田市保戸野中町2-29
電話番号 018-807-2029
営業時間 【ランチタイム】
11:30〜14:00

【夕暮れタイム】
17:30〜22:00
定休日 日曜・月曜
紹介したメニューと値段 ■三種丼食べ比べ膳(ランチ限定) 1,200円
■自家製ジンジャエール 500円

3つのミニ丼を味わえる「三種丼食べ比べ膳」はランチ限定。
店名にもあるように生姜にこだわった「自家製ジンジャエール」と「生姜焼きプレート」も絶品!

日本料理 奈良岡屋

住所 小坂町小坂鉱山字栗平19-5
電話番号 0186-29-2040
営業時間 11:00〜21:00
定休日 日曜
紹介したメニューと値段 ■天丼 1,300円
■カツラーメン 850円

かつらーめん発祥の店でいただくインパクト抜群の天丼。
エビとアナゴの他、野菜や山菜など旬のものがたっぷり乗った天丼は地元の人たちに長年愛される名物料理。

ミノッアカ

住所 秋田市新屋朝日町1-6
電話番号 なし
営業時間 11:00〜18:00
(金曜・土曜は17:00まで)
定休日 日曜
紹介したメニューと値段 ■フワトロ豚軟骨パイカ丼定食 800円

豚バラ軟骨を使ったパイカ料理は青森県三沢市のご当地グルメ。
一般的にはコリコリのものが多いが、ミノッアカオリジナルはフワトロ!

いまココ:ジュンサイ

2023年05月27日

安藤農園

住所 三種町森岳横沢岱247-2
電話番号 0185-83-2043

麺にも白米にも合うジュンサイ、みなさんはどんな風に味わっていますか?
安藤農園のジュンサイはWebサイトからも購入できます。

https://akita-zurali.jp/shopdetail/000000002094/

いまココ:これが秋田だ!食と芸能大祭典

2023年05月27日

これが秋田だ!食と芸能大祭典

場所 エリアなかいち、仲小路他、秋田市中心市街地
開催期間 5月27日(土)〜5月28日(日)
紹介した商品と値段 ■比内地鶏の究極親子丼 1,300円
■オレオチュロス 600円

秋田県内の豊かな伝統芸能と食文化などが集結です!
グルメ屋台や伝統芸能演舞ステージが盛り沢山です。
秋田の魅力がぎゅっと詰まったイベントをお見逃しなく。
週末はコレアキさ、け!

https://www.koreaki.jp/

コレダネ:縄文 小川忠博写真展

2023年05月27日

縄文 小川忠博写真展

住所 横手市赤坂字富ヶ沢62-46
(県立近代美術館)
電話番号 0182-33-8855
開催日時 6月30日まで
9:30〜17:00
(入館は16:30まで)
入場料金 ■一般 1,000円
■高・大学生 800円
中学生以下無料

縄文の美を感じることが出来る写真展。オリジナルグッズの販売もしています。
AABアプリ内に100円引きクーポンあり!

ウチメシ。:アサリとブロッコリーの玉子とじ

2023年05月27日

アサリとブロッコリーの玉子とじ

材料(2人分) アサリ・・・150g
ブロッコリー・・・70g
ベーコン・・・35g
新タマネギ・・・40g
タマゴ・・・2個
水・・・150cc
酒・・・50cc
薄口しょうゆ・・・小さじ1/2
サラダ油・・・少々
粉山椒・・・少々
作り方 [1] アサリは砂抜きする。ベーコンは一口大に切る。新タマネギは薄切り、ブロッコリーは一口大に切り茹でる。

[2] フライパンを熱しサラダ油を入れ、ベーコンをよく炒める。新タマネギを加えて軽く炒める。

[3] アサリを加えて酒を入れ、アルコールをとばして水を入れてフタをする。

[4] アサリが開いたら味見をして、薄口しょうゆを加える。

[5] ブロッコリーを入れ、タマゴを溶き入れ、火を通す。

[6] 器に盛り粉山椒をふる。

※味見をしてから調味料で味を調える。

出演者衣裳:出演者衣装

2023年05月27日

ZEN

カーディガン 26,400円
デニムパンツ 16,500円

森川 のどか

ブラウス 14,300円
スカート 17,600円