2025年05月20日 20時02分
秋田・横手市で20日朝からクマの目撃情報が相次いで3件寄せられています。道路を横切るクマの姿をドライブレコーダーが捉えました。
横手市雄物川町で20日午前10時半ごろ、横手市の職員が乗った車のドライブレコーダーが、走り去っていくクマの姿を捉えました。
秋田県のツキノワグマ等情報マップ「クマダス」によりますと、20日5時ごろ横手市雄物川町薄井で田んぼの中にいるクマが目撃されました。その後近くの旧雄物川北小学校の敷地内でも目撃され、20日午前10時半すぎに石持川に入ったのを最後に情報が途絶えています。目撃されたのは、いずれも体長およそ1mのクマ1頭で同じ個体とみられるということです。
横手市や警察は小学校の登下校の時間に合わせて見回りを行いました。21日朝も小学校の登校時間に見回りを実施する予定です。横手市農林整備課によりますと、クマの足跡が山の方向に移動していることから、箱わなを設置するかは決まっていないということです。
秋田県は、クマの目撃件数が例年を大幅に上回っていることから、5月31日まで「ツキノワグマ出没警報」を出し注意を呼びかけています。
2025年05月20日 20時29分
2025年05月20日 20時02分
2025年05月20日 20時02分
2025年05月20日 20時02分
2025年05月20日 20時00分
2025年05月20日 20時00分