ニュース

街でクマに遭遇…どうすれば?背中を向けて走るものを追いかける習性も

2025年05月20日 13時34分

街でクマに遭遇した場合にどうするか、市街地にお住まいに皆さんからはその対処方法がわからないという声も聞かれました。
そこで県の自然保護課やクマの生態に詳しい専門家などに話を聞いてみました。
県自然保護課によりますとクマと出会ってしまったらゆっくりと後ずさりすること、この際にはクマの方を身ながらゆっくり距離をとることが大事だそうです。
クマには、背中を向けて走るものを追いかけてしまうという習性があります。
まずは焦らずゆっくりと後ずさりをしましょう。
攻撃を受けそうになったら建物や車があればその中に避難すること。
避難場所がなければうつ伏せになったり体を丸めたりして顔を伏せるようにしてください。
街で聞いた声の中に「クマは何色が嫌いなのか」「どんな匂いが嫌いなのか」という話がありましたが、大森山動物園に聞いてみたところ「はっきりとは分からないがクマは色の識別はできていないのではないか」と話しています。
また、県自然保護課でも「甘い匂いに反応する」と話しています。
街を歩く際も鈴をつけてあるいて人間がいることを知らせることが有効的です。