ニュース

鈴木知事初の予算案提出 秋田県議会6月補正予算案

2025年05月20日 13時34分

秋田県は6月補正予算案を県議会に示しました。一般会計の総額は5986億円で鈴木知事としては就任後初めての予算案の提出となります。
今年度の当初予算は知事選を控えていたため骨格予算となっていました。肉付け後の補正予算案は一般会計の総額5986億円で26日から始まる6月議会に提出されます。主な施策は知事が力を入れて取り組むとしていたマーケティング手法を取り入れた庁内の新たな組織の体制構築費用などとして1083万円を盛り込んでいます。マーケティング戦略室は専属の職員と各部局兼務の職員の他、非常勤で外部人材を登用する計画です。
また広く県職員を対象にマーケティングに関する研修を行う方針です。
人口減少対策に向けた新たな事業としては、首都圏の子育て世帯を中心とした秋田の暮らしの魅力を伝える交流イベントなど、子育て世帯移住潜在層の発掘事業として920万円が盛り込まれています。